倉敷市O様邸
家族の思いが詰まった昭和レトロの家



老朽化が進んだ、築70年の古民家でした。建て替えも視野に入れて検討していた頃、「志宇知建設」さんから古民家再生の提案を頂きました。耐震が気に掛かるところでしたが、社長をはじめスタッフ皆さんを信頼してお任せしました。

琉球畳、床の間のべんがら色、壁の漆喰が絶妙な調和を魅せる和室

杉材を使ったキッチン 優しくあたたかい雰囲気に

遊び心あふれる手動式昇降はしご

当初、予定のランドリールームからO様の提案でカフェスペースに変更

トイレの壁は職人の「技」と「遊び心」

ケヤキの玄関引戸、松の下駄箱で趣のある玄関に

時と共に色が少しずつ変化する緑銅色の板と黒の焼板のコントラストが美しい

思い出が詰まった古民家は、耐震強化を行い多くの人が集まる快適な住まいに生まれ変わった