倉敷市O様
築90年の蔵をリノベーション








丸太梁を活かした開放的な空間
蔵を生活できるようにリノベーションしました。もともとの古材は状況がよく立派だったのでなるべくそのまま使えるよう工夫しています。土間で各部屋がつながり昔ながらの間取りだが機能性もあわせ持っている。大きな吹き抜けに古材梁の存在感が際立つ。堀こたつも大工手作りで造作している。無垢材をふんだんに使った古民家である。
丸太梁を活かした開放的な空間
蔵を生活できるようにリノベーションしました。もともとの古材は状況がよく立派だったのでなるべくそのまま使えるよう工夫しています。土間で各部屋がつながり昔ながらの間取りだが機能性もあわせ持っている。大きな吹き抜けに古材梁の存在感が際立つ。堀こたつも大工手作りで造作している。無垢材をふんだんに使った古民家である。