





岡山で暮らす staff
Features 会社の特徴
こころにもからだにもやさしい
「木」のある暮らし
こころにもからだにもやさしい「木」のある暮らしをしてほしい。 住宅工房木色の家づくりは、土地探しから設計・施工、アフターメンテナンスまで「自社一貫」で行うのが木色の家づくりの基本です。自社施工なので現場での打ち合わせがしっかりそのまま形になるのは当然で、それ以上のプロとしての提案・面白さ・楽しさをご提案します。それは、自分の提案した家を「最後まで責任をもって、こだわりぬく」ためです。 お客様の家づくりはオンリーワン。使う素材や価格・間取り、細かな大工造作にこだわり妥協せずお客様と協力し、その想いが詰まったものが「木色の家づくり」です。


住所 | :岡山市南区妹尾1371-2 |
---|---|
電話番号 | :086-250-5295 |
受付時間 | :9:00~18:00 |
定休日 | :日曜日 |
https://jutakukobokiiro.com/ |
施工対応エリア:
- 岡山市 倉敷市 総社市 早島町 瀬戸内市 赤磐市 備前市 玉野市

- 対応工法:
- 木造
- 対応種別:
- 戸建て 店舗
スタイル:
- 北欧スタイル モダン ナチュラルモダン ナチュラル
- 価格帯:
- 約2,500万円~3.500万円
※価格には諸費用、地盤改良工事、外構工事費用は含まれていません。

設計へのこだわり
土地探しから施工・アフターメンテナンスまでをすべて大工が行います。そのため、お客様の家づくりへの想いを直接受け止めそのまま形にしてご提案することができます。

デザインへのこだわり
素材のよしあし・適材適所を熟知した大工職人たち。お客様の暮らしにぴったりな素材をご提案し、「世界にたったひとつ」の最上の空間へと仕上げます。

自社一貫施工
施工を熟知した大工が設計を行うため、納まりなどを含んだより精度の高い設計提案を受けることができます。自社施工のためすべての工程においてブレのない精度でお応えすることができ、手間を惜しまない家づくりが可能となります。

素材へのこだわり
木色の家づくりに標準仕様はありません。素材のよしあし・適材適所を知った大工が、お客様の暮らしたいテイストに合わせて最適な素材をご提案いたします。住まいの性能にもこだわりつつ、住まわれる人と触れ合う素材はやさしい自然素材を採用。

価格へのこだわり
木色は自社施工のため仲介業者はいません。そのため中間マージンが発生せず、お客様によりよい商品を適正な価格にてご提案できます。

建てた後の安心
家を建てた後も安心して暮らしていただけるよう、各種保証とアフターメンテナンスで住宅のサポートを行っております。また、お引渡し後はアフターメンテナンスとして定期点検にお伺いし、マイホームのチェックを行います。
設計 ×デザイン
木色
おすすめプランを紹介!
空と繋がるインナーガレージのある平屋
岡山市内を一望できるこの土地の魅力をどれだけ活かせるかがポイントでした。敷地も約73坪とゆとりがあったので、家と空(景色)が繋がればと平屋を考えました。北側の景色がひらけているのでLDKへの採光は窓だけでなく、2つの切妻屋根を段違いにした空間に窓を設け、天井からも光を取り込みます。リビングの外には土間があり景色を見ながらバーベキューや水遊びなど楽しめます。車は2台分のインナーガレージを設け、雨に濡れず玄関・そのままパントリーに出入りで、室内も生活しやすい動線を考え設計した平屋です。


3LDK+タタミコーナー+S ・延床面積/104.33㎡(31.55坪)